どうも!便利です!
今回は動画編集初心者がやるべきことを紹介します。
将来仕事で動画編集をしたい方向けに以下を紹介します!

動画編集ソフトを用意しよう
動画編集ソフトは有料か無料で分かれます。
ズバリいいますと、有料ですることをオススメします!
WindowsとMacBookとではオススメの動画編集ソフトが異なってきますが、両方で統一して、
1番オススメと言えるのが Adobe premiere pro です!
Adobeは普段買うと高いですがたまにAmazonなどですごいセールをしているのでチェックしてみてください!

YouTubeで基本を学ぼう!
まず、本を買って勉強することはオススメしません。
本に書いてあるのはエフェクトなどやツールの使い方などの基礎段階のことだからです。
それであればYouTubeでいくらでもあります!!!!!
まずはYouTubeで基礎を押さえましょう。
そして、足りない部分を本で補うことを行いましょう!!!
でも正直、私の経験上調べたら欲しいものは必ず見つけれてます笑
なので、出費を抑えれるところは抑えて、自己投資するところはしていきましょう!!!
やりたい編集は何か探そう
ここで言いたいのは、
ググり力がプロと素人分かれ道だということです!!
まずはどんな編集をやりたいかを考えましょう。
そのやりたい動画編集のために、何が必要なのかを明確にしておくことが大切です。
基礎を学ぶと、大体動画編集についてはわかるようになってきたけど、『技術的なことでどうやっているのかわからない』とか思う時が必ず来るのですが、そういう時は即ググることをやっていきましょう!!!
ちなみにググればほぼなんでも出てきますので、ググり力を伸ばしていくことが大事です。
最後に
ちなみに、爆速で動画編集スキルを手に入れたいんだという方はオンラインスクールなどもオススメです!
無料カウンセリングもしているので一度お話を聞くだけでも良いかもしれませんね!

将来仕事にしたい動画編集初心者がやるべきことを書きましたが、これは一部でしかないのでこれからどんどんこのブログで発信していこうと思っています。
これからも是非みてください🌟