WordPressテーマ購入はこちら

【2022年】新生活にオススメ必須家電

どーも!便利です。

年が明けたと思ったらもう2月も終わり…
4月から新生活を始める人は多いのではないでしょうか。

今回は新生活にオススメの家電製品を紹介していきたいと思います。

目次

新生活をするにあたって

もうすぐ新生活のシーズンが始まります。
実家を離れて一人暮らしをする人は、新しい家具や家電を揃える人が多いのではないでしょうか。

■必要な家電
・冷蔵庫:買った食料やつくった料理を保存!
・洗濯機:日々の洗濯に絶対必要!
・掃除機:部屋の清潔さを保てる。クイックルワイパーより断然こっち!
・照明:事前に備え付きではないか確認!なければ必須!
・電子レンジ:食べ物から飲み物まで温められる!
・炊飯器:米を食べとけばどうにかなる!

■あったら便利
・テレビ:好きな番組を見てリフレッシュ!
・電気ケトル:お湯がすぐ沸かせる!
・オーブントースター:こんがりパンが食べれる!
・アイロン:社会人なら1台は持ちたいアイテム!
・ドライヤー:女性には必須!

これだけの家電があれば、新生活のスタートを問題なく切れると思います。
しかし購入についてはよく考えないと、あとあと後悔するということにもなりかねません。

ネットを使えば簡単にお買い物ができる今、慎重に選んで「買ってよかった!」と思えるようなものを購入したいですね。

ここではAmazonと楽天の中から、私が個人的に「買ってよかった!」と思えるオススメ商品を紹介していきたいと思います。

冷蔵庫 ハイセンス HR-D15FB

ひとり暮らしにちょうどいいサイズ感です。

ほとんど音を感じず快適です。掃除もしやすいように仕切板などが取外し可能になってます。

年間消費電力は 208kWh/年なので、電気代も高くならない!

冷凍庫も大きめなので、冷凍食品など買いだめできるので便利。

洗濯機  アイリスオーヤマ IAW-T805BL

  • えらべる洗濯コース6種類
    標準、つけおき、すすぎ1回、お急ぎ、ドライ、毛布
  • 部屋干しモード
  • 予約タイマー
  • えらべる水位5段階
  • 上質な雰囲気のガラストップ
  • いつもキレイな洗濯槽
  • 糸くずフィルター
  • あんしんチャイルドロック
  • シンプル操作パネル

以上の機能がついているので文句なし!!

Dyson コードレス クリーナー V8 Fluffy Extra SV10 TI

掃除機ならやっぱりダイソン!!
吸引力は他の掃除機とは比べ物になりません。

日立 LEDシーリング

取り付けがとても簡単!
リモコン1つで電球色の切り替え、明暗の調整ができます。

アイリスオーヤマ オーブンレンジ MO-T1501-B

操作が簡単!ターンテーブルのオーブンレンジなので料理がとても楽しくなります。
また、レンジ・グリル・オーブン機能搭載されているので料理の幅が広がります。
同じ価格帯の他のオーブンレンジに比べてもデザインがいいのでオススメ。

象印 炊飯器 3合 マイコン式 極め炊き 黒厚釜

一人暮らしにちょうど良い3合炊き!
コスパも良く、味も美味しいのでかれこれ4年は愛用しています!

最後に

いかがでしたか?
今回は新生活にオススメな生活必需品をご紹介させていただきました。

新生活に向けて準備するときってなんだかワクワクしませんか??
ぜひオススメ家電を使って4月からいいスタートができるように準備していきましょう☆

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

どうも!!便利です!
色々やってる人です。笑
動画編集やweb制作などの技術的な記事を書いていけたらと思ってます!
他にも、セラピストの経験談や、元実業団の駅伝選手の経験談もあり!

便利情報発信中です〜。

目次